お知らせ
|
![]() |
浜名湖の味を調布で!浜名湖出身の大将が「地元の美味しいものを、みんなに食べてもらって喜んでもらいたい」と、昭和53年に調布のこの場所にお店を出しました。
変わることのない、大将のこの想いが“うな菊”の基本です。 ■毎日生きたままのうなぎを、浜名湖直送で仕入れています。 ■生きたうなぎを当店でさばき、調理しています。 ■米は新潟新発田産のコシヒカリ、山椒は紀州有田地方で栽培されている 「ぶどう」と呼ばれる最高級を使用しています。 ■だから「風味」が違います。 ■「とろけるよう」で「やわらかさ」が違います。 言葉じゃなくて、食べてもらうのが一番。 「浜名湖直送 活うなぎ」が調布で、しかも駅の近くで味わえます。 「本場の鰻」を是非どうぞ! |
![]() |
蒲焼、お弁当はお持ち帰り、うな重は店内で召し上がれます。焼き上がったばかりの蒲焼はいかがでしょうか?
■1,550円の品 ■1,350円の品 ■1,150円の品 ■3串1,600円の品 さらに毎月第一木・金曜日は「特売」をしています! 特売日には、それぞれの品を「特売」価格でサービスしております。 お楽しみに! 店内でのお食事もどうぞ! ■うな重(特上) 3,100円 ■うな重(上) 2,400円 ■うな重(松) 1,900円 ■うな重(竹) 1,600円 ■うな重(梅) 1,350円 ■うな丼 1,150円 ※きも吸い、お新香つき。 ※それぞれお弁当としてお持ち帰りできます。 ■きも焼(一本)210円 ■ビール 520円 2名様分より出前も承っております。配達できる範囲が限られておりますので、ご希望の方は先に御相談下さい。 また、お弁当のご予約も承っております。数が多い場合、当日受付では難しいこともあります。お早めにお電話にて御相談・ご予約下さい。 |
![]() |
「お客さまに喜んでもらうことが一番!」、職人も努力です。生きたうなぎを扱うこと、実はいっぴき一匹違います。
太ってたり、体長が長かったり、短かったり。 だからいっぴき一匹、一番美味しく食べるための調理法は違いますし、そこに職人の「腕」や「技術」が求められます。 お客さんも当店の味を知っているので、その期待に応えるよう日々努力しています。 「串打ち三年、割き八年、焼きは一生」、「うなぎ」は奥が深いんです。 そして安さです。浜名湖産の活ウナギを、より大勢の人に知っていただけるように値段をつけています。 よって当店は「常に良心的」でありたいと思っています。 食材は惜しまず、技術で楽をせず、値段は抑えて。 みな様が当店のうなぎを知り、喜んでもらえるように「うな菊」はあります。 |
店名 | うな菊 |
---|---|
住所 | 調布市 小島町 2-51-3 ロイヤルプラザ B1 |
TEL | 042-487-6614 |
営業時間 | 10:00〜18:00 ※ご飯が終了次第、お食事は終了となります。 |
定休日 | お盆・正月中のみ |
ジャンル | うなぎ |
予算 | 昼:1,150円〜3,100円 |
用途 | 友人・同僚と / 接待 / 家族・子供と |
席数 | テーブル:14席 計 全14席 |
禁煙席 | なし |
主なサービス | ランチメニュー / ベビーカー入店 |
最寄り駅 | 調布駅 (南側) 徒歩1分 |
---|---|
地域 | 調布 |
京王線調布駅南口より徒歩5分 東急ストアとUFJ銀行の間にある、ロイヤルプラザビル地下1階。 階段を降りて100円ショップを少し奥に進むと、左手にあります。 |